ZERO FESS

〜地球上にある戦争・紛争・暴力、そして児童虐待死をゼロにするために!〜

ゼロフェスは、児童虐待死をゼロにする府民団体「ゼロ会議」の運動を引き継ぎ、更に新たな取組として「ゼロアクション」の普及を目指すフェスとして開催します。
今私たちは、コロナ禍という誰もが共通の挑戦を強いられています。社会に目を向けると、長いトンネルの中で人々の心は疲弊し、その苛立ちは弱い立場に向けられ、子どもたちへの暴力や虐待が増加している現実があります。
又、世界では、アジア人へのヘイトクライムの激増、更には、ロシアによるウクライナへの軍事攻撃も勃発し、全人類が沈黙してはいられない問題が多発しています。
国連では、豊かな地球を未来に繋ぐためにSDGs の取り組みを呼びかけていますが、これは、地球に暮らす私たち一人ひとりが課題意識を持ち、アクションを起こすことが重要であるとされています。
ゼロフェスでは、音楽、アート、食、ファッション等のカルチャーとのコラボで、年 に数回の開催を目指し、ゼロロゴを街中に浸透させて、「誰一人取り残さない」がみんなの目標となり「良心が響き合う社会」を実現します。

【ZERO FESS 2022】開催

〜地球上にある戦争・紛争・暴力、そして児童虐待死をゼロにするために!〜

Day.1
GOSPEL FOR PEACE

2022年5月7日(土)

ものまねアーティスト”りょう”
ゼロフェスの趣旨に賛同をいただき特別出演決定!
美空ひばりさんの魂の反戦歌「一本の鉛筆」
をゴスペルコーラスと共に熱く歌い上げる!

Day.2
Mother’s Dream

2022年5月8日(日)

~地球は母の祈りで満ちている~
神戸連続児童殺傷事件から25年 ──。
失った愛娘への愛は生命を尊ぶ祈りとなって、
今も地球を潤している。